道後温泉本館デザイン
■四国・松山銘菓「タルト」に刻み栗が入った人気商品!
四国特産のゆずの風味豊かなこしあんに栗をちりばめ、ふんわりしっとりと焼き上げたカステラ生地で「の」の字に巻いた四国・松山銘菓です。(11切れにスライスされています。)
ふんわりカステラに柚子あんと刻み栗の美味しさのハーモニーをお楽しみください。
栗タルト
SKU: 4980442043512
¥853価格
色
重要文化財松山城、道後温泉本館の名声とともに世に知られている銘菓「タルト」は、原名を「タルトレート」と云い昔ポルトガル船によって長崎に伝来されました。
約三百年前の正保元年徳川家光の時代、松山藩三代目領主であった久松家初代の松平隠岐守定行公が長﨑探題として在任の当時、出島の異人館においてこのタルトを饗応され、その美味しさを殊の外喜ばれ、松山藩の菓子職人をしてその製法を習得せしめ松山藩邸外不出の珍菓とされたものであります。
其の後幾多の消長を経て伝えられたのが、今日の松山銘菓タルトであります